最近オープンカーで運転が楽しい車ないかなと思い、色々調べてNDロードスターがいいかも!ってなったので、実際どんなもんか試しに借りて乗ってきました。
7月某日曇りの日にNDロードスターをレンタルして一日中走り回ってきました!
NDロードスターのいいところと悪いところがわかったのでレポートしますね。

今回レンタルしたロードスター
NDロードスター S レザーパッケージ MT
レンタルしたお店
料金は24時間で13,890円です。
NDロードスターの悪いところ

乗り降りが大変
車高が低くだいぶ屈まないと乗れません。
降りる時も室内が狭いので、足を出すのも他の車と比べて一苦労です。
体が硬い人はちょっとたいへんかも。
オープンにしておけばいくらか楽になります。
天井に頭が当たる
私は身長178cmで、脚が短い方(泣)なので座高が高く幌の天井に頭が少し当たってしまいます。
シートポジションを少し寝かせ気味にすれば当たりませんが、適正なポジションではないため、疲れやすいです。
でも、オープンにすれば関係ない!
視界が悪い
これも座高が高いためか、目線が高くなってしまいます。
信号待ちの時に信号が屈まないと見えなかったり、ルームミラーが左向く目線上にあるため左コーナーが見づらいです。
それと、あまり景色が変わらない田舎道で、信号のないT字路の左右確認する時に左見ると目の前のルームミラーが目に入ってしまい、後ろに車がいないと、左から「車が来てない」と錯覚してしまう時がありました。
足元が狭い
運転席の足元の左側が出っ張っていて狭いです。
クラッチ踏むときにフットレストによく当たってクラッチ踏みづらい時が多々ありました。
でも、これは慣れれば問題ないでしょう。
室内に収納があまりない
ダッシュボードのグローブボックスすらありません。運転席と助手席のシートの間に長財布が入るほどの収納があるくらいです。
シートの後ろにも小さい収納がありますが、人が降りないと荷物の出し入れができないので実用性はありません。実質、車検証入れかな。
トランクは意外と広いので少しの買い物だったら大丈夫でしょう。
日焼け
オープンにしてると直射日光受けるので日焼けは免れませんね。
曇りで1日オープンで乗ってたら顔や腕が真っ赤になってた。
日焼けしたくない人は日焼け止め必須!
うるさい
幌を閉じても静粛性がない。
外の音がそのまま入ってきます。
音楽は音量高めにしないとあまり聞こえないかな。でも、音量高いと外に丸聞こえになる。
せっかくのBOSEスピーカーだったけど、音楽はほとんど聞かなかった。
でも、マフラー音だけで満足だったよ!
会話は少し大きな声で話せば大丈夫。
2人しか乗れない
当たり前ですが、運転手の他に1人しか乗れないので、大勢で遊びに行きたい時は他の車を用意しないといけません。
友人の車か、レンタカーか、他に車を所有するかになりますかね。
NDロードスターのいいところ
ここからはいいところ!

運転が簡単
MT超久しぶりで、エンストしないか不安だったんですが、そんな心配いらないぐらい簡単に運転できちゃいました。
エンストしそうになると勝手に回転数上げてくれる機能がついてます。
相当ラフなクラッチ操作しない限りエンストしないでしょう。
怖かった坂道発進も、ブレーキペダルを離しても発進するまでブレーキが効くアシストがついているので下がる心配もありません。
オープンカー
幌を開けてオープンにすると開放感ハンパない!
室内が地球全体に広がる!笑
車を運転してて腕を上に伸ばせる事なんてなかったから新鮮!
気持ちいい!
いろんな音、匂い、空気感を感じる
普段の車じゃ感じられない音や匂いを感じられます。
- 鳥や虫の鳴き声
- 木々が揺れる音
- 川の流れる音
- トンネル内の轟音
- 木陰のひんやりした空気
- 田舎のなんとも言えない肥えた匂い笑
いろんな発見があって楽しい!
屋根の開閉が楽
手動だけど座ったまま片手で開閉できます。
所要時間5秒くらい!めちゃくちゃ楽!
突然雨が降ってきてもすぐに閉められるよ。
オープンカーって、屋根の開閉が億劫で開けなくなるとか聞いたことあったけど、これなら億劫に感じることはないですね。
虫が入ってきてもすぐに出ていく
オープンにしてると止まっている時虫は入ってきやすいかもしれません。
でも走りだせばすぐにどっかいっちゃいます。
屋根のある車だと、天井やフロントガラス付近に止まってたりしてなかなか出て行きませんよね。
運転が超楽しい
もうホントこれに尽きますね。
車重が約1tと非常に軽いためか、加速も良くコーナーもスイスイと曲がっていけます。
まさに人馬一体ってやつを感じれますね。
自分の思い通りに動いてくれます。
運転が上手くなったと錯覚してしまいますよ。
車の運転ってこんなに楽しかったんだと思わされました。
免許取得後、すぐにこの車に乗りたかったですね。
NDロードスターレンタル試乗記 まとめ
悪いところも多いですが、それを上回るぐらい楽しい車でした。
スポーツカーですが、速い車ではないので飛ばすよりもゆったりとドライブを楽しむ車ですね。
オープンにして山の中や海沿いなど自然を感じながら走るのが最高!!

一回乗ったら欲しくなってしまう車です!
買う覚悟がなく、興味本位では試乗しないほうがいいです。
乗ったら最後、買わずにはいられないでしょう!
↓NDロードスターに乗り換えたくなったらどうぞ笑