-
-
看護師〜先輩との関わりはこの一言から始めよう〜
看護師として働く中で誰しも必ずぶち当たるのが 先輩との関係。 ズバリどこの病院にもある一定数の先輩に対して 「関わり辛い」 「話しかけづらい」 などの気持ちを抱くことがあるのではないでしょうか。 &n ...
-
-
新型コロナワクチン打ちました。【2回目接種し伝えたいこと】
先日新型コロナワクチンの2回目接種を終えました。 1回目のことについてはこちら。 新型コロナワクチン打ちました。 2回目の方が副反応が重いと言われています。 どうなのでしょうか・・・ 2回目接種の ...
-
-
新型コロナワクチン打ちました。
先日やっと新型コロナワクチンを打ちました。 医療従事者先行接種のはずが、地域の高齢者の方が早く打っているっていう事実。 コロナ感染患者を受け入れている病院のはずなのに、近くの高齢者施設の方が早く打って ...
-
-
看護師あるあるその4
看護師あるあるその4 その4 1〜2年目の夜勤中の必需品!? 夜勤業務は正直きついです。 精神的にも体力的にもきついです。 特に経験年数が若い1〜2年目の看護 ...
-
-
患者さんからの疑問 Part1
看護師として働いていると 当たり前のように思っても実は当たり前じゃなかったことってたくさんあります。 そこで、患者さんから聞かれたことにお答えします! 家で血圧測ると高かったり低かったりする 入院中何 ...
-
-
看護師あるあるその3
看護師あるあるその3 病棟看護師なら共感できるはず! その3 幻聴か!? 病棟で働いていると様々な音が聞こえます。 仕事が終わり家でゆっくりしている時にそれはおきます。 & ...
-
-
看護師あるあるその2
看護師あるあるその2 その2 職業病です 私も慢性化していると思う。 皆なったことあるのではないか。 その名も・・・ ...
-
-
看護師あるあるその1
看護師あるあるです。 病棟看護師であれば共感してくれるかな? その1 毎月出版が楽しみ!? 看護師は毎月連載される物が楽しみでしょうがない。 そ ...
-
-
夜勤明けで注意すべきこと【私が考える3つのサイン】
これから夜勤に入るけど、夜勤明けってどんな感じなんだろ? 夜勤明けってどんな感じなのかあまり想像つきませんよね? 看護師にとって夜勤はハードです。 さーち看護師8年目。現在も総合病院で勤 ...
-
-
職場のお土産は質より量です【こんなお土産もどう?】
休みをもらって旅行に行ってきた! 「職場へお土産を買っていきたいけど、どんなのにしたらいいのかな」と悩んでる方いませんか? この記事を見ればどんなお土産にするか決まるかも! 私は看護師8 ...